PERSON人を知る
佐藤 和奏

自分で考えて行動することで、自分自身の得意や不得意が見えてくるので、日々成長につながっています。

佐藤 和奏

業務セクション2020年中途入社

WAKANA SATO

工務課

現在担当している仕事について教えてください。

私は、原材料入荷の現場で働いています。さまざまなスクラップを、フォークリフトを使ってトラックから荷下ろししたり、どのような種類の原材料か検収を行ったりしています。使用する製品に合わせて分かりやすく整理したり、間違った材料が入荷していないか確認したりと、注意が必要です。製造工程の始まりを担い、現場全体に影響する仕事なので、その分責任を感じています。自分の後工程をしっかりと把握しておくことや、トラックの運転手さんに明確な指示を出すことが求められるので、コミュニケーションが重要な現場だと思いますね。

「重要なスキル」や「こういう人が向いている!」と思う点はありますか?

原料セクションは社内の各現場と話す機会が多いので、社交的な人が向いていると思います。あとは、判断力も大切ですね。例えば、トラックが原材料を運んできた時に、「まだ置き場が空いていない」などの事態が起こることもあります。その場面で悩んで時間をかけてしまうと、次のトラックが到着してしまったり運転手さんの時間を奪ってしまったりと、現場全体の作業に影響してしまうので、的確に判断できる能力が必要とされます。自分の采配でトラックに動いてもらい、スムーズに入荷ができた時は嬉しくなりますね。

工務課

入社のきっかけや、入社後に感じたギャップはありましたか?

私が今まで経験してきた職場と大きく違ったのは、扱っているものがスクラップで、日々入荷される原材料が多様なところですね。現物のスクラップを見て検収し、どのような成分・特徴のものなのか判断することが必要です。前の職場では、マニュアル通りに毎日同じ作業を繰り返す仕事が多かったので、アサヒセイレン入社直後は戸惑うことも多かったです。今となっては、自分で考えて行動し、作業することで自信ややりがいを感じることができるようになりました。

これからの目標や自身が感じる「アサヒセイレングループ」の魅力を教えてください。

個人的には今の業務でもっとレベルアップしたいと思っています。日々、自分の要領の悪かったところを見つけ改善に繋げています。自由度の高い現場だからこそ、自分自身がもっと自信を持って判断し、自分らしいやり方を確立していきたいと思っています。私にはとても尊敬している先輩がいるのですが、いつか自分もそんな存在になりたいです。 アサヒセイレングループの魅力は、自分の長所や短所が見えてくることだと思います。毎日決まった作業やマニュアル通りのルーティーンではなく、臨機応変に対応しないといけない現場で、日々成長を実感しています。

工務課

学生の方々へのメッセージをお願いします。

私は高校卒業後、自衛隊・パン屋を経験してから当社に転職しました。とても珍しい経歴だと思います。東北出身で、(工場のある)茨城にも詳しくなかったですし、アルミや製造業に詳しかったわけでもありません。偶然ネットで見た求人に応募したのですが、未経験の私にも周りの先輩が優しくサポートしてくれ、打ち解けやすい人も多く、仕事をしていくうちに安心して働けるようになりました。女性でも現場で活躍できるので、興味がある方はぜひ応募してみてください。

アサヒがつくるのは、
アルミじゃなくて「人」

募集要項をご案内します。可能性に満ちた、あなたのご応募をお待ちしています。

ページトップ